ホスティングサービス切替
2025-08-13 – 2025-08-16
- サービス変更点:有
- ホスティング標準タイプのサービスを継続して利用可能です
- ホスティング標準タイプの容量拡張サービス(有料)を新たに利用可能
- ホスティング拡張タイプの新規受付は不可となります
- サービス影響:有
- 8/13-16の切替作業期間中はWeb機能を利用できません(DNS機能とメール機能は利用可能です)
- 旧サービスは8/12まで利用可能です
- 新サービスは8/17から利用可能です
- 8/13-16の切替作業期間中はWeb機能を利用できません(DNS機能とメール機能は利用可能です)
- データ移行:有
- システムによる自動データ移行を行います
-
切替期間中にWebコンテンツの更新がある場合または切替後にWebコンテンツに不具合がある場合は、利用者による手動データ移行・データ修正が必要です
- 新環境では以下のソフトウェアのバージョンが提供されます。現環境でバージョンを満たしていない場合はWebコンテンツが動作しない可能性がありますので、事前にバージョン更新できるものは更新していただくとともに、切替後は必ず動作確認をお願いいたします
-
【MariaDB】 バージョン遷移:10.3 (現行) → 10.5 (新規)
-
【PostgreSQL】 バージョン遷移:9.2.24 (現行) → 13 (新規)
-
【PHP】 バージョン遷移:5.16.3 (現行) → 5.30.0 (新規)
-
【Python】 バージョン遷移:3.6 (現行) → 3.9 (新規)
-
【Ruby】 バージョン遷移:2.0.0p648 (現行) → 3.0.7p220 (新規)
-
- 新環境では以下のソフトウェアのバージョンが提供されます。現環境でバージョンを満たしていない場合はWebコンテンツが動作しない可能性がありますので、事前にバージョン更新できるものは更新していただくとともに、切替後は必ず動作確認をお願いいたします
- 多要素認証の設定は引き継がれませんので、コントロールパネルに初回ログインの際は多要素認証の設定が必要になります