2022/07/13更新
Android OS での設定方法
- ここでは、Android OSバージョン12のAQUOS携帯での設定画面を使っています。
- Android OSは、機種やバージョンによって設定が違いますので、表示されている内容に合わせて設定してください。
- ホーム画面の「設定」をタップします
- 設定画面の「ネットワークとインターネット」をタップします
- 「Wi-Fi」をタップします
- 「Wi-Fiの使用」を「オン」にします
- Wi-Fiの一覧から接続したいネットワーク名(ここでは、HU-CUP20)をタップします
- 以下の設定をします。(ここでは、パターン1の設定をしています)
【注意】HU-CUP** へ接続する時の「IMCアカウント」には、@hiroshima-u.ac.jp はつきません。eduroam の場合のみです。パターン1 パターン2 パターン3 パターン4 パターン5 EAP方式 PEAP PEAP PEAP PEAP PEAP フェーズ2認証 MSCHAPV2 なし MSCHAPV2 なし MSCHAPV2 CA証明書 選択してください →システム証明書を使用 指定なし 指定なし 選択してください →システム証明書を使用 選択してください →システム証明書を使用 証明書のオンライン検証 検証しない 検証しない 検証しない 検証しない どれか選択する ドメイン hiroshima-u.ac.jp なし なし hiroshima-u.ac.jp hiroshima-u.ac.jp ID IMCアカウント IMCアカウント IMCアカウント IMCアカウント IMCアカウント 匿名ID 入力しない 入力しない 入力しない 入力しない 入力しない パスワード 広大パスワード 広大パスワード 広大パスワード 広大パスワード 広大パスワード - パスワードまで入力したら、右下の「チェック(レ)」をタップします
- 「接続済み」になりましたら、接続は完了です
※「保存」になった場合は、入力間違いや選択間違いがありますので、再度設定しなおしてください!