質問の前に
FAQによくある質問を掲載しています。問い合わせフォームより早く解決する可能性があります。
お問い合わせになる前に、今一度ご確認下さい。
よくあるお問い合わせ(2023/04/19 更新)
この時期に多くお問合せいただく内容を掲載しています。下記以外にもよくある問い合わせを よくある質問と問い合わせ に掲載しています。問い合わせをいただく前にまずは FAQサイト をご確認ください。
- お問い合わせの例
-
- [Windows] VPN接続時にエラーメッセージが表示されます。どうしてですか?
- 電話番号を変えたので変更したい(IMCアカウントの多要素認証)
- スマホを機種変更した,または誤って多要素認証用のアプリを削除してしまった場合は,どうすれば良いですか?
- 進学前のアカウントから新しいアカウントへメールデータを移行できますか?
- [OneDrive] 進学前のアカウントから進学後のアカウントへOneDriveのデータを移行できますか?
- [WindowsOS] 広島大学構成員でなくなった場合は,包括ライセンスでインストールしたOSをアンインストールする必要がありますか?
- 研究室でHINETに接続するには?
-
現在,以下の障害が発生しています(何も表示がない場合は正常に稼働しています)。
障害情報
- 2023-04-25
- [復旧済み] 4/25(火) HINET オンデマンド認証ができません
問い合わせフォーム
お問い合わせには原則メールで回答いたします。回答まで時間がかかる場合があります。予めご了承ください。
※ パソコンの動作に問題がある場合などは,エラー時の画面キャプチャを添付していただくと解決が早くなります。
※ アカウントのロック,メールの受信トラブル等のお問い合わせの際は,メディアセンターのアカウントの他に連絡が取れるメールアドレス,電話番号等をお知らせください。それらの記載がない場合,学生の方は「もみじ」,教職員の方は「いろは」で連絡することがありますので,回答が届かない時はそちらの確認もお願いします。