HUC14からの変更点

システム更新に伴い、メールアドレス変更の機能を見直し、両方で受信できる別名機能と位置付けます。
これまでメールアドレスを変更した場合、変更したアドレスでしかメールが送受信できませんでしたが、今後は、両方のアドレスで送受信ができるようになります。
すでに変更されている方も、変更前のアドレスが有効となり利用可能となります。

詳しくは、[学内限定] 次期電子計算機システム(HUC14)をご覧ください


サービスの概要

  • 広大メール(HIRODAI Mail)はアカウントを登録することで、広島大学の構成員が利用できる電子メールサービスです。
  • メールアドレスは「IMCアカウントまたは任意の文字列 @hiroshima-u.ac.jp 」です。
  • 本サービスは,マイクロソフト社のクラウドサービス Microsoft365 を利用しています。
  • メールボックスの容量は,
    教職員(役員・大学教員・附属学校教員・一般職員・技術職員・特任教員・客員教員・非常勤講師)および大学院生:100 GB
    上記以外:50 GB
    です。
  • ウェブブラウザ,またはメールアプリで利用できます。