広大IDを取得されたら、以下をご参照いただき、メディセンターのアカウント(IMCアカウント)を登録してください。
※広大IDを取得しても、IMCアカウントが登録できるとは限りません。IMCアカウントが登録できるかは、ご所属の支援室にご確認ください。

アカウントとパスワードについて

  • パスワードの準備をしましょう
    IMCアカウントが取得できる方は、広大ID(利用登録番号)と一緒にパスワードが付与されます。(広大パスワードとも言います)パスワードがわからないとメディアセンターのアカウントが登録できません。まずは、パスワードを確認してください。
    また、広大IDと一緒に付与されたパスワードは、これから登録するIMCアカウントの初期パスワードになります。初期パスワードは、アカウントを登録してから90日以内に変更しないと、登録したアカウントにロックがかかります。アカウントを登録したら、必ずパスワード変更をしてください。(パスワード変更すると広大IDとアカウントのパスワード両方が変更されます)

    • 初期パスワードをもらっていない、わからない場合は、ご所属の支援室にご確認・ご相談ください。
    • パスワードを変更し、忘れてしまった場合は、パスワード強制変更端末窓口でパスワードの再設定をしてください。
      ※窓口では、利用登録証が必要です。お持ちでない方は、身分証(免許証など)と辞令(または広大IDがわかる所属支援室からのメールの控え)をお持ちください。

    【参考】パスワードについて

  • メディアセンターのアカウントを登録しましょう
    メディアセンターのアカウントとは、メディアセンターのサービス(広大メールの利用,学内ネットワークへのログイン,TeamsなどのMicrosoftアプリへのサインインなど)を利用するためのIDです。(IMCアカウントまたは個人アカウントとも言います)
    広大IDと広大パスワードを使ってメディアセンターのIMCアカウントの登録をしてください。ネットワークがつながっていればどこからでも登録可能です。

  • アカウント利用確認
    個人アカウントを登録したら、翌日以降(登録からは90日以内)に「アカウントの利用確認」を行ってください。行わないとせっかく登録したアカウントにロックがかかります。
    (2年目以降は、毎年4月に「アカウントの年度更新」が必要です。)

  • 多要素認証の設定
    広大ID取得後とIMCアカウント登録後各90日以内に、多要素認証の設定が必要です。90日を過ぎると、学外から広大メールの送受信やTeamsなどへのサインインができなくなります。
    2022/03/01より義務化されていますので必ず設定してください。

    【参考】多要素認証

学内ネットワークの利用について

パソコン,スマホを学内のネットワークに接続することができます。
必ずパソコンのセキュリティ対策(WindowsUpdateの実施,ウイルス対策ソフトの導入・更新等)を行って,ご利用ください。
参考:HINET

学外から学内ネットワークの利用

VPNサービスを利用すると,学外から学内のネットワーク接続と同じ状態でアクセスできます。
参考:VPN(SSL-VPN)サービス

 

【参考】マイクロソフト包括ライセンスについて

広島大学が定める利用要領に基づいて,マイクロソフト社製ソフトウェア製品「Microsoft Office(Word,Excel,powerpointなど)、WindowsOS、Macのウイルス対策ソフト」の包括ライセンス契約をしております。ただし、学外者の方は、包括ライセンス契約されているこれらのソフトウェアはインストールしてご利用いただけません。教職員から学外者になった方は、アンインストールが必要です。お気をつけください。
参考:マイクロソフト包括ライセンス・ウイルス対策ソフトウェア