お願い

新型コロナウイルス感染拡大防止のための、以下の対応をお願いいたします。

  • 利用には身分証(学生証・職員証)が必要です。必ずカードリーダーで入退室の記録をお願いします。
  • 来館時には必ずマスクを着用ください。マスク着用がない場合は、入館をお断りします。
  • 座席は適切な間隔を開けてご利用下さい。
  • 建物の出入り口に消毒薬を配備していますのでご利用下さい。
  • 多くの方が共有するスペースです。咳エチケット・手洗い等にご協力下さい。
  • ご予約は、教職員からのみ受付けとさせていただきます。

 

ここでは、センターが管理している端末室やセミナー室、会議室について説明いたします。

  • 端末室は、主要3キャンパス(東広島,霞,東千田)に設置しています
  • セミナー室や会議室は、東広島キャンパスに設置しています
  • 授業やセミナーなどで貸し切られてない時間帯は、自習スペースとしてご利用いただけます
  • 畳に掘りごたつの部屋(畳エリア)もありますので、お好きな部屋をご活用ください

【利用上のお願い】 本館2階のセミナー室とグループワーク室以外は、全て飲食禁止となっております。飲食物をお持ちの場合は、かばんの中にしまってから入室・入館してください。 また、全て共有スペースです。大きな声を出さない、使った機材は元の場所に戻す、ゴミは片付けるなど、利用者のみなさまが気持ちよくご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。

場所と開室時間

  • 特記 部分には、メンテナンスや閉室日程を記載します。
  • 障害やメンテナンス等で急遽開室時間を変更することがあります。最新情報は、各部屋名をクリックしてカレンダーよりご確認ください。
【 東広島地区 】
【 霞地区 】

画像をクリックすると、大きく表示されます。

【 東千田地区 】
地区 場所と部屋名 開室時間 特記
東広島 メディアセンター本館 2F 端末室(※) 月-金:8:30-21:00
土日祝:閉室


【 休業期 】
月-金:8:30-17:00
土日祝:閉室

閉室:3/6
メディアセンター本館 2F グループワーク室 ※新規受付不可) 閉室
メディアセンター本館 2F セミナー室(※) 閉室:休業期(ただし、予約のみ受付)
東図書館 2F 端末室(※) 月-金:8:30-21:00
土 曜 : 10:00-17:00
日 祝:閉室


【 休業期 】
月-金:8:30-17:00
土日祝:閉室

閉室:2/27
東図書館 2F マルチメディア工房(※)
東図書館 3F セミナー室(※)
東図書館 3F ワークショップエリア / 畳エリア
東図書館 3F 会議室
西図書館 3F 語学自習室 閉室:3/6
基礎講義棟 1F 端末室1(※) 月-金:8:30-22:00
土日祝:閉室
閉室:
1/1-3/31
基礎講義棟 1F 端末室2(※) 閉室:2/27
東千田 未来創生センター 2F 端末室(※) 月-金:8:30-22:00
土日祝:閉室


【 休業期 】
月-金:9:00-17:00
土日祝:閉室

閉室:
3/6,3/13
(※)授業優先の部屋です。授業やセミナー等がない時間帯は、自習スペースとしてご利用ください。

予約方法

予約する

  1. まずは、「端末室・セミナー室予約状況」を開き、利用したい部屋の空き状況を確認する
  2. 予約フォーム」から予約する。

予約申請が届きましたら、後ほどメールにて受付可否のご連絡をいたします。

予約する前に見ておこう!

【 端末室について 】

端末室の詳細はこちら

  • マイクや天吊大型モニター、プロジェクターを使う場合は、以下の端末室を選択し、予約してください。
    • 本 館 : 全93台 または 前57台
    • 東図書館 : 全94台 または A49台
    • 霞 : 端末室2(75台/使用可能台数
    • 東千田 : 端末室(35台)
  • 本館及び東図書館の端末室は仕切ることができます。仕切りは、ご利用者にお願いすることもございます。
  • SPSS を授業でご利用の場合は、必ず予約フォームで利用台数をご記入ください。予約が無い場合は、利用できません。

【 セミナー室について 】

セミナー室の詳細はこちら

  • 学生からのご予約は、平日の3時間までとなります。(現在は、教職員からのみ)
  • 土日祝及び休業期間中の貸切利用は、教職員からの申請のみ受け付けます。
  • 本館セミナー室は、休業期は予約のみの利用で自習スペースとしてのオープン利用はしません。自習には東図書館をご利用ください。
  • マイクの使用は、本館セミナー室1,2,3 及び 東図書館セミナー室A,B,C の場合、パーティションを外して2部屋または3部屋つなげた場合のみ可能とします。1部屋ではご利用いただけません。また、ワークショップエリアは、貸切の場合のみ可能です。
  • 利用当日や土日祝に利用される場合は、スタッフが対応できる、平日の 16:30 までに申請してください。時間外は受付対応ができません。
  • 平日16:30以降及び土日祝のパーティションの開閉は、利用者の方でしていただくようになります。

授業優先の部屋の次年度の予約について

授業優先の部屋(※)は、毎年1月末に、次年度の授業のご予約を一括受付する期間を設けています。
全部局の学生支援室にメール連絡し、学生支援室より教員に連絡&取りまとめてから申請してもらっています。
その期間が終了し、授業日程が確定するまで、次年度のご予約は受付けれません。
確定後は、予約フォームより随時受付ておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※2023(令和5)年度の一括受付は終了しましたので、随時受付開始しています(2023/1/26)