ここでは、MacOS でのインストールと接続方法を説明します。
(説明画像は、mac OS 10.14 Mojave の Safari 12.1 を使っています。)
ソフトウェアのダウンロードとインストール
- ソフトウェアのダウンロードからMac版 の 「ダウンロード for Mac」(anyconnect-macos-4.9.xxxxxx-k9.dmg) をクリックします。
- サインイン画面が表示されたら、サインインしてください。
「IMCアカウント@hiroshima-u.ac.jp」-「次へ」 → 「広大パスワード」-「サインイン」- 既にサインインしている場合は、ダウンロードが開始されます
- アカウントを選択する画面が表示された場合、自分のIMCアカウント@hiroshima-u.ac.jp を選択し広大パスワードを入力してサインインしてください
- 既にサインインしている場合は、ダウンロードが開始されます
- 以下の画面が表示されたら、お好みで”いいえ”または”はい”をクリックしてください。
- ダウンロードが始まります。ダウンロードが完了したら右上の矢印をクリックし、ダウンロードしたファイル(anyconnect-macos-4.9.xxxxxx-k9.dmg) をダブルクリックします。
- ダブルクリックするとファイルが展開され、アイコン
と以下の画面が表示されます。「AnyConnect.pkg」をダブルクリックします。
- インストールウィザードが起動し、以下のような画面が表示されるので「続ける」をクリックします。
- 製品に関する大切な情報が表示されます。確認して「続ける」をクリックします
- ライセンス条件に関する許諾の確認が表示されます。 確認して「同意する」をクリックします。
- 「VPN」以外の項目のチェックを全て外し、「VPN」だけにチェックがついた状態にします。「続ける」をクリックします。
- 「インストール」をクリックします。
- ここで、お使いの Mac の管理者の 名前(ユーザ名)と パスワード を入力し、「ソフトウェアをインストール」をクリックします。
(注意:メディアセンターのアカウントとパスワードではありません!) - 以下の画面が表示されたら、「閉じる」をクリックします。
※以下の画面が表示される前に、”ダウンロードしたアプリケーションの実行許可”を求める画面が表示されたら画面の指示通り、「システム環境設定」-「セキュリティとプライバシー」の一般で「許可」してください。
これでインストールは完了です。
次は、接続してみましょう!
接続方法
- アプリケーションの中の Ciscoフォルダ をクリックし、クライアントソフト ”
Cisco AnyConnect Secure Mobility Client ”をダブルクリックします。
- 以下の画面が表示されるので、VPNサーバのホスト名を入力し、「Connect」をクリックします。
サーバのホスト名 : vpngw.hiroshima-u.ac.jp - サインイン画面が表示されたら、サインインしてください。
「IMCアカウント@hiroshima-u.ac.jp」-「次へ」 → 「広大パスワード」-「サインイン」
【注意】サインインの後に「サインインの状態を維持しますか?」の画面で”はい”を選択すると、次から手順2の「Connect」をクリックした後サインインを聞いてきません。そのまますぐ接続されます。アカウントを選択する画面が表示された場合は、自分のIMCアカウント@hiroshima-u.ac.jp を選択し、広大パスワードを入力してサインインしてください
IMCアカウントの多要素認証を設定している場合は、認証するよう求められます。認証し接続してください(IMCアカウントの多要素認証については、こちら)
【参考】Cisco(VPN)ソフトウェアが最新ではない場合、サインイン後以下のように自動的に最新バージョンにアップデートしてくれます。少し待つと接続されます。
- 接続されるとメニューバー(デスクトップ右上あたり)に鍵マークがついたCiscoのアイコン
が表示されます。これで接続完了です。
アンインストール方法
アプリケーションの中の「Cisco」フォルダを開き、その中の「Uninstall AnyConeect」をダブルクリックし、アンインストールしてください。「Uninstall AnyConeect DART」もある場合はそれもダブルクリックし、アンインストールしてください。Dock にアイコンが残っている場合は、アイコンをマウスで右クリックし、「オプション」→「Dockから削除」で削除してください。

[参考] 誤ってゴミ箱に入れてしまったら
再インストールに失敗する可能性があります。その場合は、以下をお試しください。
1.Mac の「アプリケーション」→「ユーテリティ」→「ターミナル」を起動し、下記のコマンドを実行する。
sudo /opt/cisco/anyconnect/bin/anyconnect_uninstall.sh Password:[Macにログインするときのパスワードを入力] sudo /opt/cisco/vpn/bin/vpn_uninstall.sh Password:[Macにログインするときのパスワードを入力] sudo /opt/cisco/vpn/bin/dart_uninstall.sh Password:[Macにログインするときのパスワードを入力] |
3.Finder の「アプリケーション」→「Cisco」フォルダの中にある「Uninstall AnyConnect」を実行して、アンインストールを行う。「Uninstall AnyConeect DART」もある場合はそれもダブルクリックし、アンインストールしてください。Dock にアイコンが残っている場合は、アイコンをマウスで右クリックし、「オプション」→「Dockから削除」で削除してください。
※1.のコマンドでは、再インストールに必要な最低限のものしか削除できていません。きちんと削除するため、ここでアンインストーラーを実行してください。
4.再度、VPN クライアントをインストールする。
[追記] 上記のコマンドでうまくいかないようなら
Macの「ターミナル」で、下記のコマンドを実行してください。(Macが再起動しますので、作業中のアプリケーションやファイルが他にあれば閉じておいてください。)
sudo -s |
再起動後、VPNクライアントをインストールしてください。
参考:Cisco Anyconnect Manual uninstall Mac OS – The Knowledge Base (MIT)