ホスティング(標準タイプ)の各種設定を行うためには,コントロールパネル(Plesk)へのログインが必要です。ログインには,ホスティング申請ごとに付与される 管理用アカウント(hで始まる4桁の番号)と管理用パスワードが必要になります。管理用アカウントの確認と管理用パスワードの設定(強制変更)は、[利用者・サービス管理システム] からホスティング管理者・副管理者のみが行うことができます。
1.利用登録システムにIMCアカウントでログインする
「利用者・サービス管理システム」 https://reg.huc.hiroshima-u.ac.jp/ を開き、「アカウントでログイン」をクリックして、IMCアカウントとパスワードでログインします。
2.左メニューの “申請サービス” またはアイコンから「ホスティングサービス」をクリックする
3.表示された一覧から該当のホスティングをクリックする
4.管理用アカウントの確認と管理用パスワード変更
管理用アカウント欄に記載されている hXXXX (h+4桁の数字) が、管理アカウントです。
管理用アカウントのパスワードを変更する場合は、画面上方の[管理用パスワード変更]ボタンを押下します。
5.管理用アカウントパスワード変更
ルールに則りパスワードを設定します。※パスワードのルールは[続きを見る]をクリックすると表示されます。
[ルール]
12文字以上225文字まで、アルファベットは大文字、小文字の両方を入れてください。記号は違う種類のものを2種類入れてください。数字も必ず入れて、4種類をまぜてください。
「更新」ボタンを押して、終了です。
※管理者が複数いる場合で、管理用アカウントパスワードを変更した際には、他の管理者・副管理者にもパスワードをお知らせしてください。