重要なお知らせ
2025年8月にシステムが更新されます。
- 8/13, 16:00 の切替作業によるサービス影響はありません
- 切替後に認証が求められた際は認証をお願い致します
詳細は,[学内限定]次期電子計算機システム(HUC14)をご覧ください。
サービスの概要
- 広島大学では,教育研究支援の強化やソフトウェア資産の適切な管理による情報コンプライアンス強化を目的として,2010年度からマイクロソフト社と包括ライセンス契約を締結しています
- 広島大学の教職員および学生は広島大学が定める利用要領に基づいて, いくつかのマイクロソフト社製ソフトウェア製品(Microsoft Office等)を無償で利用することができます
- 対象は,教職員(非常勤,契約を含む ※),学部生,大学院生です
※広大IDが Z,MZ,F,X で始まる者(利用登録証を所持する者や名誉教授等)は対象外ですが,XZで始まる者のうち,学振特別研究員と学振外国人特別研究員は Microsoft Office を利用することができます - ウイルス対策ソフトウェアについては ウイルス対策ソフトウェアのページ をご確認ください