学内にはモノクロプリンタとデジタルカラー複合機が設置してあり、学内ネットワーク(HINET,HINET-WiFi)に接続したデバイスであれば、どこからでも出力できます。
印刷は有料です。精算には、専用の印刷ポイントを利用します。
<印刷の流れ>
印刷ポイントの購入・登録方法
- 生協の窓口(西2コープショップ、北1コープショップ、霞ヴィオラショップ、千田プナナショップの各サービスカウンター )でプリペイドカードを購入します。あらかじめ、営業時間内にお買い求めください。
生協窓口の営業時間は、以下をご参照ください。 - 1ポイント=1円で、100ポイント分のカードが購入できます。
- 下記URLまたはQRコードを読み取りポータルサイトにアクセスし、ポイントをチャージします。詳細はこちらから。
https://print.huc.hiroshima-u.ac.jp/
-
マイナスポイントの適用について
ポイント残高が「0ポイント」の場合でも、最大で20ポイント分まで印刷が可能です。ポイントチャージ時の処理について
次回、ポイントを購入してチャージされた際には、使用済みのマイナスポイント分が差し引かれた残高が付与されます。
例えば、マイナスポイントを12ポイント使用していた場合、100ポイントを購入・チャージすると、残高は「88ポイント」となります。 -
印刷時のトラブルについて
印刷時にトラブルが発生した場合、機械が自動的に不具合を検知した際には、ポイントが消費された直後に、同じポイント数が自動で付与されます。
ただし、機械側で不具合を検知できなかった場合は、印刷物をセンター窓口までお持ちください。スタッフがプリンタの不具合と判断した場合には、ポイントを付与いたします。 - ポイントの返金について
返金の対応は行っておりません。以下についても同様です。あらかじめご了承ください。
・チャージして残った未使用のポイント(※他人への譲渡も不可)
・購入済みで未使用のプリペイドカード
プリンタへの出力方法
以下の2つの方法でが出力が可能です。
- webプリントサービスを利用する方法
PDFファイルをWeb上から送信して出力する方法です。
Webプリントサービス印刷手順
下記のURLにアクセスして、印刷ジョブを送信してください。
https://print.huc.hiroshima-u.ac.jp/
※Webプリントで出力される用紙サイズはA4のみです。
※出力可能なファイル形式は PDFファイルのみ です。Microsoft Officeのファイル(.docx, .xlsx, .pptxなど)は、PDFに変換してから出力してください。
PDFへの変換方法はこちら → Windows Mac
- 専用アプリをインストールして出力
PC・スマートフォン・タブレットに専用アプリをインストールして出力します。
※ページ指定・用紙サイズ指定など詳細設定が必要な方はこちらをご利用ください。
アプリをダウンロードするには、IMCアカウントと広大パスワードによる認証が必要です。
使用する端末に応じて、ダウンロード後に以下のマニュアルをご参照ください。
Windows版 ダウンロード マニュアル macOS版 ダウンロード マニュアル iOS版 ダウンロード( QRコード表示 ) マニュアル Android版 ダウンロード( QRコード表示 ) マニュアル
用紙のサイズと出力料金
- 用紙のサイズ
プリンタに常備されている用紙はA4サイズのみです。
A4以外のサイズで印刷したい場合は、各自で用紙をご準備のうえ、専用アプリをインストールし、デジタルフルカラー複合機から出力してください。
使用できるのは普通紙のみです。インクジェット用紙、はがき、光沢紙などの特殊な用紙はご利用いただけません。 - プリンタ出力料金(いずれも1枚あたり)
両面印刷でも片面印刷でも1枚あたりの料金は同じです。
用紙サイズ paper size | モノクロ mono | カラー color |
---|---|---|
A4 B5 B4 |
4 ポイント(円) | 13 ポイント(円) |
A3 | 7 ポイント(円) | 26 ポイント(円) |
- 領収書の発行はプリペイドカード購入時にのみ可能です。
問い合わせ先
東広島キャンパス:北1コープショップ
霞キャンパス :霞トラベルショップ
東千田キャンパス:千田コープショップ
設置場所・台数
東広島キャンパス | 設置台数 | サービス時間 |
---|---|---|
情報メディア教育研究センター本館2階 端末室 | mono:1 | 授業期:平日 8:30 – 21:00 休業期:平日 8:30 – 17:00 |
情報メディア教育研究センター本館1階 事務室 | mono:1 color:1 |
平日 8:30 – 16:30 |
東図書館2階 事務室 | mono:1 color:1 |
東図書館開館日時 |
東図書館3階 オープンスペース | mono:1 | 東図書館開館日時 |
中央図書館1階 | mono:3 | 中央図書館開館日時 |
西図書館2階 | mono:2 | 西図書館開館日時 |
霞キャンパス | 設置台数 | サービス時間 |
---|---|---|
基礎講義棟1階 第2端末室 | mono:2 | 平日 8:30 – 22:00 |
基礎講義棟1階 霞分室 | mono:1 color:1 |
平日 8:30 – 16:30 |
霞図書館 | mono:1 | 霞図書館開館日時 |
東千田キャンパス | 設置台数 | サービス時間 |
---|---|---|
未来創生センター2階 端末室 | mono:1 | 平日 8:30 – 22:00 |