ここでは,macOS の Cyberduck のインストールと設定方法について説明します。

インストール方法

Cyberduck」のサイトに行き,画像1の左横にある「Download for macOS or Windows」をクリックし,次の画面の画像2の Download カテゴリーから「Cyberduck for macOS」をクリックしてダウンロードします。
※「Mac App Store からダウンロード」を選ぶと有料になるので,ご注意ください。

画像1

画像2

    • 少し待つとダウンロードフォルダまたは選択したフォルダに,Cyberduck-xxx.zip が保存されます。
    • 保存したフォルダを開いて Cyberduck-xxx.zip をダブルクリックすると,Cyberduck.app アイコンが作成されます。
      デスクトップやアプリケーションフォルダ等,自分の使いやすい場所に移動(ドラッグアンドドロップ)しておきます。

設定方法とログイン

※学外からloginサーバにアクセスする際は,VPN接続 をご利用ください。
※接続の前に「loginサーバの公開鍵・秘密鍵の作成と登録方法」を読んで,公開鍵・秘密鍵を作成してください。

  1. デスクトップやアプリケーションフォルダ等に移動した Cyberduck.app アイコンをダブルクリックし,次の画面が表示されたら「開く」をクリックします。続いて次の画面が表示されたら,どちらかを選択して進みます。
  2. 次の画面が開いたら「+」をクリックします。
  3. 開いた画面でサーバの設定をします。
    • SFTP(SSHによる暗号化FTP)
      • サーバ:login.hiroshima-u.ac.jp
      • ユーザ名:アカウント名
      • パスワード:入力する必要はありません(自動的に入力されても気にしなくて良いです)
      • SSH Private Key:~/.ssh/id_ed25519 を選択
        入力後,画面左上の「×」で画面を閉じます。
  4. 接続画面で「login.hiroshima-u.ac.jp – SFTP」をダブルクリックします。
    次の画面が表示されたら,「許可」をクリックします。この時「常に」にチェックを入れておくと,次回からこの画面は表示されなくなります。
  5. loginサーバの公開鍵・秘密鍵の作成と登録方法」で作成したパスフレーズを入力して「続ける」をクリックします。
  6. ログインが完了すると,次のような画面が表示されます。
    この図ではホームディレクトリ上のファイル(フォルダ)が表示されていますが,人によって表示される内容は異なります。
    転送したいファイルを転送したい場所にドラッグアンドドロップして,アップロードしてください。
  7. 終了する時は,[>>] から「接続解除」をクリックします。