ここでは、新しい広大IDで個人アカウントを継続利用する手順を説明します。

1. 利用登録システムにログインする

メディアセンター利用登録システムの「広大IDでログイン」を選択します。
広大ID:広大構成員としての新しい広大ID(数字8桁)
パスワード:新しい広大パスワード を入力して「Login」をクリックします。
※広大IDと一緒に付与されたパスワードがわからない、または付与されていない場合は、ご所属の支援室に確認・相談ください。パスワードを変更してわからなくなった場合は、パスワード強制変更端末窓口でパスワードの強制変更(登録)をしてください。(職員証が必要。職員証がない場合は、広大IDがわかる辞令と本人確認ができる免許証なども一緒にお持ちください。)

2. 情報送信確認に同意する

シングルサインオン認証を利用しているため、初めてログインした時に表示される画面です。送信される情報とは、画面の ”サービスに送信される情報” に表示されているものです。どれかを選択し、[同意する] ボタンを押して下さい。

3. 継続利用を選択する

個人アカウント継続利用」をクリックします。
※学生番号のアカウントは継続利用できません。

4. 引き継ぎたいアカウントを入力する

以前使っていたアカウント(広大IDではありません)以前のアカウントのパスワード新しい広大IDのパスワードを入力します。
同意事項を読み、「同意します」にチェックをして「確認」をクリックします。

5. 入力内容を確認して引継ぎを行う

表示された内容を確認し、「OK」をクリックします。
「戻る」をクリックすると前の画面に戻り、入力し直すことができます。

6. 登録完了後:パスワード変更を行う

個人アカウント継続利用登録が完了したら、必ずパスワード変更を行ってください。
パスワードを変更しないと、広大IDを利用するシステムで不具合が起きる恐れがあります。

注意事項・参考情報
  • アカウントの引継ぎを行うと、メールアドレス、OneDriveのファイル、ファイル保管サービスのファイルがすべて継続して利用できます。
  • 大学で包括ライセンス契約している Office365アプリのダウンロード/インストールは,アカウントの引継ぎの翌日から可能になります。